HOME | 全体図・料金

海辺の森全体図・料金

6つのエリアと海辺の森キャンプ場サイト

海辺の森は、左からわんぱくの森、さえずりの森、四季の森、海辺の森キャンプ場、躍動の森、はまなす園(現在一部閉鎖中)の6つの特徴的なエリアに分かれています。

海辺の森キャンプ場は、6つのテントサイトと手ぶらBBQサイトがあります。左から「山ざくら(小)」、「くろまつ(大)」、「あきぐみ(大)」、常設テントのある「あかしあ1~4」、デッキのある「あかしあ5~8」、そして「はまなす(小)」、バーベキューサイトに近い「ひまわり(小)」があります。

4月からフリーサイトと、グリーンオフィス専用のグリーンサイトを増設します。(フリーサイトの指定は原則不可)

また、春からフリーサイト~つどい棟の範囲で、Wi-Fi設置を予定しております。

キャンプ場のテントサイトの予約は『なっぷ』とお電話にて承ります。

※キャンセルのご連絡は、『なっぷ』では前日10時まで、お電話では前日16時までにご連絡をお願いいたします。また、所定のキャンセル料が発生します。(前日16時までは半額、前日16時以降~当日と無断キャンセルは全額)

テントサイト使用料金

                              ※全て税込価格

4月より利用料金が変更となります。
通常期、繁忙期の日程に関しては、キャンプ場予約サイト『なっぷ』をご覧ください。(基本的に土日祝日、大型連休、夏休み期間が繁忙期となります。)

くろまつ・あきぐみ(大10ⅿ×7ⅿ)

区画:各8
地面種別:土
料金:宿泊(通常期)1,900円
   宿泊(繁忙期)3,000円
   日帰り(通常期)900円
   日帰り(繁忙期)1,500円
   延長日帰り(通常期)+400円
   延長日帰り(繁忙期)+800円

あかしあ常設テント(4.4ⅿ×3.4ⅿ)

区画:4
地面種別:デッキ
料金:宿泊(通常期)3,500円
   宿泊(繁忙期)5,500円
   日帰り(通常期)2,500円
   日帰り(繁忙期)3,500円
   延長日帰り(通常期)+400円
   延長日帰り(繁忙期)+800円

※常設テントは大人8名分ご利用できます。

あかしあデッキ(7ⅿ×6ⅿ)

区画:4
地面種別:デッキ
料金:宿泊(通常期)1,900円
   宿泊(繁忙期)3,000円
   日帰り(通常期)900円
   日帰り(繁忙期)1,500円
   延長日帰り(通常期)+400円
   延長日帰り(繁忙期)+800円

はまなす・山ざくら(小7ⅿ×5ⅿ)

区画:各8
地面種別:土
料金:宿泊(通常期)1,900円
   宿泊(繁忙期)3,000円
   日帰り(通常期)900円
   日帰り(繁忙期)1,500円
   延長日帰り(通常期)+400円
   延長日帰り(繁忙期)+800円

ひまわり(小7ⅿ×5ⅿ)

区画:3
地面種別:砂利(玉石)
料金:宿泊(通常期)1,900円
   宿泊(繁忙期)3,000円
   日帰り(通常期)900円
   日帰り(繁忙期)1,500円
   延長日帰り(通常期)+400円
   延長日帰り(繁忙期)+800円

フリーサイト(3ⅿ×3ⅿ)

区画:14
地面種別:土
料金:宿泊(通常期)1,900円
   宿泊(繁忙期)3,000円
   日帰り(通常期)900円
   日帰り(繁忙期)1,500円
   延長日帰り(通常期)+400円
   延長日帰り(繁忙期)+800円

※フリーサイトのサイト指定は当キャンプ場にて行ないます。

グリーンサイト(2ⅿ×2ⅿ)

『グリーンオフィス』専用サイトとなります。
区画:4
地面種別:土
料金:990円/人(2時間まで)
いす、テーブル有
テントサイト等のご予約は別途料金が発生します。

入場料について

海辺の森の環境整備における活動に充てられます。
一人当たりの料金で、通常期と繁忙期の料金の変動はありません。

大人:(宿泊)400円、(日帰り)200円
小中学生:(宿泊)200円、(日帰り)100円
未就学児は無料

※全て税込

施設利用について

海辺の森キャンプ場内にあるつどい棟には、1階がクラフト教室等が開催できる談話室と、2階にはつどいのホールがあり、屋内での団体活動等でご利用できます。
キャンプ場予約サイト『なっぷ』でご予約できます。
ご不明な点等ございましたら、お電話でもご対応いたします。

1階談話室(7m×4.5m)

①9:00~13:00
②13:00~17:00
③17:00~21:00

※1回につき500円

2階つどいのホール(18m×9m)

①9:00~13:00
②13:00~17:00
③17:00~21:00

※1回につき1,000円

貸出用品・販売用品について

海辺の森キャンプ場には、テントやタープ、調理セット等、各種取り揃えております。また、海辺の森では伐採対象となっているニセアカシアを利活用した薪やスウェーデントーチ等もございます。
ご予約は『なっぷ』とお電話で承っております。

貸出用品・販売用品利用料金

  ※全て税込価格

品名

単価/利用数  ※単価×利用数×泊数が最終的な利用料金となります

テント

900円/張

タープ

500円/張

大鍋

300円/個

飯ごう

100円/個

調理セット

400円/個

鉄板セット

200円/個

シュラフ

200円/個

温水シャワー

3分100円
※8:30~21:00 管理棟2階にあり

貸出用品・販売用品使用料金(自主事業)

       ※全て税込価格

品名            単価

キャンプ用品(貸出)

バーベキューコンロ      700円×泊 アームチェアー        300円×泊
焚き火台         1,500円×泊
スノーピーク タープ   1,300円×泊
折りたたみテーブル    1,000円×泊
ランタン           600円×泊
サンドペグ(4本)        200円×泊
シーツ            600円×泊
防炎シート          500円×泊

アメニティー等(販売)

全て1個(回)につき、一律150円
・洗濯用洗剤
・ドライヤー貸し出し
・リンスインシャンプー
・固形石鹸(入浴用)

各種サービス①(貸出)

マウンテンバイク      無料  レンタサイクル       200円
※上記2点2時間貸し出し 9:00~15:00

バギー           300円
※30分貸し出し 9:00~15:00

ワンタッチテント    1,000円
※イベント用

四輪バギー       4,500円
※インストラクター付き

石窯貸出        4,000円
プロジェクター     2,500円
音響設備       15,  000円

ドラム缶風呂 2,000円/回(薪2束付き)
※各回 9:00~12:00
13:00~16:00
17:00~20:00 に実施

手ぶらキャンプ基本    8,800円
手ぶらキャンプフル   16,500円
テント・タープ設営補助  2,200円
照明設営撤去       1,800円

各種サービス②(販売)

薪(3Kg)         600円 炭(着火剤付き)       900円 スウェーデントーチ      700円   手ぶらBBQ      15,000円/セット  持ち込みBBQ      4,000円/サイト
出張シェフ代      +3,000円/人

ロックアイス         300円
アイスキャンディー        100円
カップラーメン          400円
乾電池(単3・単4)     200円
乾電池(単2)        300円
乾電池(単1)        350円
ピザ           1,000円

キャンプファイヤー   7,000円    
※1日1セット、ご利用3日前までに要予約

テントサウナ利用料   3,300円

使用料の免除について

新潟市内の教育機関等において、以下の理由にて使用料が免除されることがあります。使用料の免除を希望される方は、ご利用日の1週間前までに当キャンプ場までお電話(025-255-3810)をお願いいたします。

全額免除

①市が主催する事業に利用する場合
②学校教育法第1条に規定する市内の小学校及び中学校(これらに準ずる学校を含む)が、教育活動の一環としてキャンプ場を利用する場合

半額免除

指導者が引率し、市内の幼児、小学校の児童及び中学校の生徒が10人以上で、かつ全体人数の半数を超えている団体がキャンプ場を利用する場合 
            

※「参加者名簿」の提出が必要

その都度市長が定める額

その他、特に市長が必要と認める場合

海辺の森で団体活動やイベント開催等を検討されている方へ

海辺の森は新潟市の施設として管理・運営をしているため、団体活動やイベント開催等をされたい場合は、所定の手続きが必要となります。
(原則、①営利・非営利に関わらず参加費を徴収する団体活動やイベント等、②参加費の徴収有無に限らず、場所を長時間占有して活動する場合、上記について該当します。)
詳細については、新潟市北区産業振興課、もしくは当キャンプ場までお問い合わせください。