各種サービス
海辺の森で、たくさんの体験を!
各種サービスにおけるご予約は、インターネット『なっぷ』にて承っております。(お電話での対応も可)
\\イチオシ!手ぶらでバーベキュー//
新潟初の「本物の手ぶらでバーベキュー」 新潟バーベキュー協会パンチョ須田会長監修の本格的なバーベキューを体験できます!

本物のバーベキューってどんなもの?
新潟バーベキュー協会
パンチョ須田会長
本物のバーベキューは、風味、香料(フレーバー)を焼く前に、しっかり素材に移しこみ、それを焼きながら「蒸す」ことで、フレーバーを素材に閉じ込める手法で作ったものをいいます。
バーベキューの本場アメリカでつくられたWEBAR社製のガスグリルとチャコールグリルで焼き上げます。
私たちがバーベキューというのは、焼いてタレをつけて食べる焼肉、コリアンバーベキューを指します。 どちらもおいしいですが、焼きあがるまでのまったりとした時間を、家族や仲間との会話を楽しみながら人生を謳歌できるのが本物のバーベキューとなります。
サイト入り口

バーベキューサイト

WEBERはこちら!

手ぶらでバーベキューコース
野菜はオリーブオイルを塗って丸ごと焼き、フルーツも焼くと格段においしくなります!
全てのコースで3~4人前(大人2人、子ども2人分を想定)となります。
※全て15,000円(税込)、お一人様につき3,750円となります。グリル・燃料代・タープ・サイト料を含みます。飲み物は別、管理棟で販売しています。
出張シェフによるバーベキュー体験ができます!
本格的なバーベキューをシェフ(インストラクター)の調理によりお楽しみいただけます!
料金は3,000円/名とリーズナブルな価格でお呼びすることができます。
1セット:原則お客様に調理していただきます。
2セット・3セット:インストラクター1名付き
4セット・5セット:インストラクター2名付き
6セット以上:お電話でご相談願います。
![]() |
A 1ポンドステーキセット分厚いステーキ肉がWEBER製のガスグリル250℃の強火で、わずか片面3分で焼きあがります。 |
---|---|
![]() |
B ローストチキンセット焦らずに、180℃の中火でたっぷりと40分かけると、きつね色が美しい初めてのローストチキンの出来上がりです。 |
![]() |
C プランクサーモンセット200℃をキープしながら待つこと30分、ローズマリーがカリカリになったらOKサイン。焼けた杉板のスモークがかかったプランクサーモンをお楽しみください。 |
手ぶらでバーベキューについて
―ご予約について
お電話または『なっぷ』にて5日前までにお願いします。
―キャンセル料金について
3日前までは無料、前日までは50%、当日・無断キャンセルは100%となります。食材を仕入れる都合等あるため、キャンセルのないようにお願いします。
―定員について
20人まで対応可能ですが、それ以上の人数の場合はお電話でご相談ください。
1サイト10名を目安としています。
ーインストラクターについて
海辺の森キャンプ場は新潟バーベキュー協会の拠点となっています。インストラクターを依頼したい場合は、お電話で承ります。(インストラクターの都合によって変動有)
―調理について
保健所の指導により、お客様の調理が原則です。また、皿やコップは紙製となります。各コース毎にマニュアルがありますので、ご参照ください。
―食材の持ち込みについて
バーベキューの食材はご遠慮しております。それ以外の飲み物等は可能です。
―ゴミの分別について
公共の施設のため、清掃やゴミの分別をお願いします。

持ち込みバーベキューについて
キャンプと共に、バーベキューを楽しもう!
ご自身で食材などを持ち込んで、バーベキューサイトを利用できます!ご家族や団体様など、当キャンプ場での楽しいひと時をお過ごしください!
・料金 4,000円/1サイト
・ご利用時間 11:00~15:00
・利用終了が15時以降となる場合は、延長料金が追加となります。
・ご予約は『なっぷ』かお電話で3日前までにお願いします。キャンセル料規定は手ぶらバーベキューに準じます。
その他各種サービス
※全て税込価格となります

手ぶらでキャンプ
キャンプ初心者にも安心!
手ぶらでキャンプ道具を揃えられます!
基本セットでは、テントとタープの設置・撤去をスタッフが行ないます!
フルセットは、基本セットにテーブルやアームチェア等といった、キャンプをするのに必要な用具が一揃えとなったセットです。
1)基本セット 8,800円
テント、タープのセット
2)フルセット 16,500円
基本セット+テーブル、アームチェア(最大4脚)、寝袋(最大4袋)、ランタン、焚き火台+薪1束、バーベキューコンロ+木炭1セット)
・キャンプサイト料や上記以外のオプションは、別途料金が発生します。
・1日1組限定。事前予約はご利用3日前の10時まで承ります。
・前のお客様のチェックアウトの関係で、ご利用開始時刻が1時間ほど遅れる場合があります。

テント・タープ設営補助サービス
テントやタープの設営をスタッフがサポートします!
多くのキャンプビギナー様のニーズにお応えしました!
自分でテントを設営してみたい方におススメです!
・料金:2,200円/サイト

マウンテンバイクレンタル
マウンテンバイクに乗りながら
海辺の森の自然を満喫しよう!
料金はなんと無料!自然を感じながら散策はいかかでしょうか?
・料金:無料 2時間まで利用可
・ヘルメット貸出有
・レンタル時、同意書のご記載をお願いいたします。

ドラム缶風呂体験
海辺の森の隠れた名物、ドラム缶風呂!
ドラム缶風呂を体験できます!薪を使って火を起こしながら、ご自身でお風呂を沸かします。海風や自然を楽しみながら、ぜひ一度体験してみてください!
・料金 2,000円(薪2束込み)
・ご利用可能時間
①9:00~12:00
②13:00~16:00
③17:00~20:00
・ご利用前日13時までにご予約。
・必ず水着の着用をお願いします。
・ご自身での火おこしや終了後の清掃等をお願いしています。また、当サービスにおける火傷や事故等に関しては責任を負いかねます。
・入浴剤等の利用はご遠慮ください。

スタンプラリー・オリエンテーリング
日本ボーイスカウト新潟連盟監修!
海辺の森には20か所のスタンプラリーボックスが設置されています。ボックスの中には海辺の森にちなんだクイズがあります。ボックスを探索しながら、海辺の森の新たな発見ができるかも!
・料金 200円/人
各種サービスにおけるご予約は、インターネット『なっぷ』にて承っております。(お電話での対応も可)